「訳者あとがき」たちよみ『コンヴァージェンス・カルチャー』
ヘンリー・ジェンキンズ『コンヴァージェンス・カルチャー:ファンとメディアがつくる参加型文化』の初邦訳が2月2日に満を持して刊行されました。 「コンヴァージェンス」…
12
木村映里『医療の外れで』のパブリシティ情報をまとめました
医療関係者からも、一般の読者の方からも、発売直後から好評をいただいている木村映里著『医療の外れで――看護師のわたしが考えたマイノリティと差別のこと』。 著者…
17
『学問の自由が危ない』のYouTube公開にあわせて
・菅政権発足直後になされた、日本学術会議新規会員6名の任命拒否に端を発する、学術会議問題についての決定版、佐藤学・上野千鶴子・内田樹編による『学問の自由が危ない…
22
『学問の自由が危ない』について、内田樹先生にご寄稿いただきました
来る1月29日に、日本学術会議問題について徹底的に掘り下げた論考集『学問の自由が危ない──日本学術会議問題の深層』(佐藤学・上野千鶴子・内田樹 編)が発売になりま…
97
受賞のご報告と『つけびの村』『急に具合が悪くなる』のこと
専門書出版を中心とする106社でつくる社団法人・出版梓会(http://www.azusakai.or.jp/)がやっている「新聞社学芸文化賞」という賞をいただきました(京都大学学術出版会…
16